R-TIME’S
01
コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科4年
木村 早希さん
いのちの尊厳を学ぶ
コミュニティ福祉学部に
心ひかれ

住民主体のまちづくりで、
人の思いを形にする楽しさを知る

住民主体のまちづくりで、
人の思いを形にする楽しさを知る

R-TIME’S
02
社会学部 社会学科3年
有原 花香さん
多様性の中で学ぶ
GLPで身についた
立教型リーダーシップ

みんなをまとめることだけが
リーダーの役割ではない

みんなをまとめることだけが
リーダーの役割ではない

R-TIME’S
03
理学部生命理学科2年
河野 天音さん
立教大学の魅力を
あますことなく
受験生に伝えたい

不安を抱える受験生を導いてあげたい
オープンキャンパスの学生チーフを担当

不安を抱える受験生を導いてあげたい
オープンキャンパスの学生チーフを担当

R-TIME’S
04
異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科3年
鈴木優羽さん
日本での厳しい
難民問題を知った
海外フィールドスタディ

将来は国際協力に携わることを視野に
難民問題を軸に日本語教育も勉強中

将来は国際協力に携わることを視野に
難民問題を軸に日本語教育も勉強中

もっと見る
NEWS
  1. R-time's

    新記事公開! いのちの尊厳を学ぶコミュニティ福祉学部に心ひかれ コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科4年 木村 早希さんインタビュー

  2. R-time's

    新記事公開! 多様性の中で学ぶGLPで身についた立教型リーダーシップ 社会学部社会学科3年有原 花香さんインタビュー

  3. R-time's

    新記事公開! 立教大学の魅力をあますところなく受験生に伝えたい 理学部生命理学科2年 河野 天音さんインタビュー

  4. R-time's

    新記事公開! 日本での厳しい難民問題を知った海外フィールドスタディ 異文化コミュニケーション学部 鈴木優羽さんインタビュー

  5. R-time's

    新記事公開! 「立教スポーツ」の記者として体育会の情報を発信 経済学部経済学科4年 矢作峰士さんインタビュー

  6. R-time's

    新記事公開! 「学部内プロジェクトで こどもたちと交流」文学部文学科フランス文学専修4年 松下真広さんインタビュー

  7. R-time's

    新記事公開! 「コロナ禍のオープンキャンパスも 企画力で受験生を応援」法学部法学科2年 和田 来晴さんインタビュー

  8. R-time's

    新記事公開! 「初めてのオンライン学園祭に挑戦」コミュニティ福祉学部福祉学科3年 及川創平さんインタビュー

  9. R-time's

    新記事公開! 「キャンパスツアーで受験生をサポート」観光学部観光学科4年 栗田涼音さんインタビュー

もっと見る