R-TIME’S
01
異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科4年
佐久間 しんじゅさん
長期留学の経験を
生かし、国際交流寮で
留学生をサポート

エネルギーのある人たちに背中を押され、
挑み続けた大学生活

エネルギーのある人たちに背中を押され、
挑み続けた大学生活

R-TIME’S
02
コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科4年
木村 早希さん
いのちの尊厳を学ぶ
コミュニティ福祉学部に
心ひかれ

住民主体のまちづくりで、
人の思いを形にする楽しさを知る

住民主体のまちづくりで、
人の思いを形にする楽しさを知る

R-TIME’S
03
社会学部 社会学科3年
有原 花香さん
多様性の中で学ぶ
GLPで身についた
立教型リーダーシップ

みんなをまとめることだけが
リーダーの役割ではない

みんなをまとめることだけが
リーダーの役割ではない

R-TIME’S
04
理学部生命理学科2年
河野 天音さん
立教大学の魅力を
あますことなく
受験生に伝えたい

不安を抱える受験生を導いてあげたい
オープンキャンパスの学生チーフを担当

不安を抱える受験生を導いてあげたい
オープンキャンパスの学生チーフを担当

R-TIME’S
05
異文化コミュニケーション学部異文化コミュニケーション学科3年
鈴木優羽さん
日本での厳しい
難民問題を知った
海外フィールドスタディ

将来は国際協力に携わることを視野に
難民問題を軸に日本語教育も勉強中

将来は国際協力に携わることを視野に
難民問題を軸に日本語教育も勉強中